clinic

  • HOME>
  • 医院紹介

基本情報

医院名 久留米セントラル歯科
院長 中島寛明(なかしまひろあき)
診療科目 歯科 / 口腔外科 / 小児歯科 / 審美歯科 / インプラント外来
住所 〒830-0032
福岡県久留米市東町26-19
電話番号 0942-32-6008

診療時間

診療時間 日・祝
9:30~13:00
14:00~18:30 16:00まで

※表は左右にスクロールして確認することができます。

※上記以外にもお休みを頂く場合がございます。

アクセス

医院案内

■最寄り駅
西鉄久留米駅 徒歩5分

■休診日

水曜、日曜、祝日

■予約制
予約は、お電話、WEB予約のみ

施設基準

歯科初診料の注1に規定する基準

院内感染防止対策を徹底し、専用機器と研修を受けた常勤歯科医師・スタッフが対応します。

歯科外来診療医療安全対策加算1

AEDやパルスオキシメーター、救急薬品を備え、安全な歯科医療環境を整備。緊急時には病院と連携します。

歯科外来診療感染対策加算1

院内感染管理者を配置し、新興感染症発生時も医科機関と連携し診療体制を確保しています。

歯科治療時医療管理料

高血圧や糖尿病などを持つ方には、全身管理のもと血圧や脈拍、酸素飽和度を測定しながら治療を行います。

口腔管理体制強化加算

高齢者・小児への対応、緊急時対応等の研修を修了し、地域連携にも積極的に取り組んでいます。

歯科訪問診療料の注15に規定する基準

在宅療養中の患者様への歯科訪問診療を実施しています。

有床義歯咀嚼機能検査・咀嚼能力検査・咬合圧検査

義歯装着時の下顎運動、咀嚼能力、咬合圧を専用機器で測定可能です。

睡眠時歯科筋電図検査

就寝時の筋肉活動を、専用装置を用いて自宅で計測します。

歯科口腔リハビリテーション2(歯リハ2)

顎関節症の患者様に、治療用装置の製作・指導・訓練を行っています。

手術用顕微鏡加算(手顕微加)

根管治療や異物除去時に手術用顕微鏡を使用し、精密な治療を行います。

歯科技工士連携加算1(歯技連2)

補綴物制作にあたり、ICTを活用し歯科技工士と連携体制を確保しています。

CAD/CAM冠・CAD/CAMインレー(歯CAD)

歯科医師と技工所が連携し、CAD/CAM技術を活用した補綴物製作を行っています。

歯根端切除手術の注3(根切顕微)

顕微鏡とCT診断を活用し、歯科医師による高度な歯根端切除手術を実施します。

クラウン・ブリッジ維持管理料(補管)

装着した補綴物について、維持管理方法を丁寧に説明し、文書でもご提供しています。

電話番号

WEB予約

診療時間

診療時間

休診日:日曜、水曜
※上記以外にもお休みを頂く場合がございます。

診療時間

休診日:日曜、水曜
※上記以外にもお休みを頂く場合がございます。

X